やさぐれた心は・・
今朝は散歩です。
散歩か、ウォーキングか、ラン・ウォーク・ランかは
その時の気分で決めます。
今日は散歩からのママのお店に行く予定です。
今日はほうじ茶と
いつもの猫のマイボトルにはソイラテ淹れて持って来ました。
健康というと、身体の健康を思い浮かべる方がほとんどだと思うのですが
私はそれと同じくらい、心の健康=自分のご機嫌に気を使います。
毎朝歩いたり走ったり、、とにかく外に出て運動するようになった最初のきっかけは
心の修復のためでした。
自分が喜ぶことはするけど
喜ばないことはしない。
頑張ることももうしない
嫌なコトひと場所から逃げるのも
自分の心を守るためです。
運動はいいです。
もひとつ言えば
朝日を浴びるといいです。(曇りでも雨でもよし)
心も身体も脳もいい状態にしてくれることが
実感として分かってきました。
なのでほぼ毎日朝外にでます。
きっかけは樺沢紫苑先生の動画や本でした。
ママのお店に来ました。
佐野史郎さんや井上ひさしさんのサインがあります。
コーヒーの焙煎を行っていらっしゃり
たくさんの種類のコーヒーが楽しめます。
今日もモーニングいただきました。
糖尿病だ、MRIでだ、整形外科だと
病気や病院の話が飛び交いますが
みんなものともせず愉しそう。
畑に関する密談もまたできて
1歩前進笑笑
あーしてやる、こーしてやる、、と構想をねってくださる。
畑の賃料は年間12000円くらいかな、わしが間にはいっちゃる、と
しまいにはジャカランタを植えようか?と笑笑
やさぐれた心は
あたたかいひとの心に触れたとき
すーーっと修復されていきます。
店番するねこさんおはよう♡
帰宅していただき物のジャガイモで
肉じゃがを作ったり、、
またアジの南蛮漬けを作りました。
オートミールクッキー焼いているところを写そうとしたら
自分が写りこんでます。
この前ユニクロで買ったカップ付きトップスと
下はもちろんキティちゃんのリラコ。
美味しく焼けて満足♡
計量なし。目分量で美味しくできます笑笑
ケセラセラ♡
今を愉しく生きていることに感謝
明日も愉しくねっ!!!









このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。