こたつとスタバとボイストレーニング
今朝の部屋の気温は13度でした。
北国の方々からしたらどうってことない室温だと思いますが
私にしてはこの室温は寒さの限界の最低ライン、、
部屋の掃除が済んでからこたつを出しました。
これからはブログも在宅の仕事も、ひとりごはんも
「こたつ」が多くなりそうです。
友達のお誕生日プレゼントを買いに来ました。
大阪の友に尾道の酔心(正確には三原産)や
酒の肴や尾道ラーメン、そうそう倉敷で買った倉敷ガラスのぐい吞みと一緒に
送りました。
そのあとはママのお店に行くといつもの顔ぶれ
私もいつの間にかいつもの顔ぶれの仲間入りで
すぐに会話に引き込まれていきます。
帰宅してからは粉のダシを作ったり
作り置きの五目煮を作ったり、、
これは最後に甘糀と醤油を+したところ!
オートミールクッキーも焼きました。
モーニングも食べたのに
さきほど再びお家ランチ。
今日もいいお天気でママ子(電動アシストママチャリ)と市内を用事ではしっていると
まだまだ家に帰りたくなく
キラキラした空の元走りに行きたくなってしまいます。
そうそう昨日人生初ボイストレーニング受けてきました。
最近老化からだとおもうのですが
高い声が出なくなりました。
高いド、レ、、、がもう声がかすれてしまうのです。
もうすぐクリスマスキャロルで慰問など歌う機会も増えるのに
声が出なくて歌えないのは悲しい。
ボイストレーニングはなかなか愉しく
お腹から声を出す、、とか裏声で歌う、、とか
よく分からなかったことを丁寧に教えてくださいました。
昨日は無料お試しレッスンでしたが
しばらく通ってみることに決めました!!
レッスンの前にスタバに立ち寄りました。
先日数十年ぶりに再会した母がスタバのカードを私と息子にくれました。
3000円も入れてくれていて、、
そんなことしなくていいのに、、キャラメルマキアート泣ける美味しさ♡
最近始めた英会話にボイストレーニングも加わり
家では英会話ぶつぶつ、、に歌声ラララと
声を出す機会が増えてきました。
ケセラセラ♡
今を愉しく生きていることに感謝
今日これからの時間も愉しくねっ!!!
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。