境界線を飛び越えてくるひと
前回のブログに書いたように
昨日はお仕事帰りに先に仕事を終えた同僚と待ち合わせして
彼女を連れて家に帰りました。
なんとなくお互いの身の上話をしたり
お仕事の話をするわけですが
同世代ともなると、
やっぱり話しているうちに感極まって涙が出てしまうつらい体験って
しているんだな~って思いました。
彼女も私のこんな人生で今ここにいるんだよって話に
涙をぬぐっていたし
彼女の身の上に起きたこれまでの話にも
そんな体験したんだ~って
涙ながらに話す彼女に共感できました。
でもね、、
やっぱり。えっ???ってことがありました。
中古で買った私の終の棲家、マンションの価格を、
「いくらだった??」と単刀直入に聞いてきたこと!!笑
で、「お金持ってたの??」だって!!笑
私だったら聞けない!!
そうとう親しくなったとしても。
そこのところの境界線はシレっ、、と入ってくる人。
彼女にとったら悪気も全くないことだし、
いろんな人にしゃべくりまわす人でもないことは分かったのですが
私にしたらちょっとびっくりする。
結局正直に話してしまうのですが
心の中では、「それって知り合って?間がない職場で顔合わすだけって貴女に
伝えないといけないこと?」と思っている。
あともうひとつあった。
猫さんのサポートしてくれる広島で唯一の友に
家のカギを預けて、時々留守するときに
猫さんの様子を見に来てもらっている話しをしたら
「私もやるよ!!」って!!
確かにそういってくれる人がいるのはありがたいことではあるのだけど、、
30年以上の付き合いがあって家族ぐるみの付き合いの友だからこそ
カギ預けてるんですけど~~~って
突っ込みいれたかったけどできない私!!!
心では思っても言えない、、
こんなところが私が人付き合いで疲弊して
ひとりをこよなく愛する理由。
彼女が帰ってからは疲れすぎて
何もできなかった。
昨日再びセージの苗をメルカリで買いました。
実は以前メルカリで買った苗が枯れてしまった。
根がよく付かなかったのかな?
今度のは見るからに元気がよさそうな状態で
宮城県から届きました。
今度は大きくなってくれるかな??
来てくれてありがとう~セージさん♡
今日も愉しくねっ!!
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。