ええカッコしている場合じゃないね
5連勤、1日休んで5連勤中の、8日目です。
前回同じようなスケジュールの時は胃痙攣起こしましたが
今回はベッドに入る時間22時を死守しているためか、、
お腹が空かないときは食べないようにしているためか、
散歩ラン・ウォーク・ランなどをあきらめてるせいか(睡眠時間減らさないよう)
疲れているもののいまのところ順調です。
それでも来月はもうこんなシフトにならないように、
希望休をいくつか指定しました。
(最初からそうすればよかったのだろうけど遠慮してた、、
あなたの思うようにはたらきまっせ~みたいな。。ええカッコしてる場合じゃない。
自分を守らないとね。)
今日のお仕事帰りママ子と見た風景。
癒されます。
帰宅してすぐ掃除機かけて洗濯物取り入れてたたんで片づけて、、
それからおやつの時間。
きな粉餅2個、お芋にバターとシナモン、バナナ、ソイラテにはココナツオイル投入~♡
昨日娘から電話があった。
最近では珍しいことではなく、
何か困ったことやストレス感じることがあると
すぐかかって来る。
子供が生まれてからよく電話がかかるようになりました。
昨日電話を切って感じたことは
娘も母、妻、嫁と3役頑張ってこなそうとしているんだな~ってこと。
娘の義母は娘たちと同じ路線の3駅先に住んでいる。
向こうの義母さんとはしょっちゅう会えるし孫も会わすことが出来るのだから
お正月くらいは私のところに来たいという娘の希望で、
ダンナさんもOK出してくれてそのようになったのだけど
ダンナは犬5匹がいるから留守番なのよ。
初めて乳飲み子抱えてひとりで飛行機に乗る不安や
ダンナさんがここにきてお正月娘と過ごせないことが淋しくなったのか
私の飛行機代出すから、私が娘たちのところで過ごさないかと言いだしたことや
広島で数日過ごした後は、ダンナの実家にも顔ださないといけないとか、、
母、嫁、妻の3役についてのとりとめもない話。
まーお正月にわざわざ娘たちのところに行くくらいだったら
ここでゆっくり過ごすわ~息子も来るだろうし、、って思うし、、
乳飲み子抱えてひとり飛行機や新幹線なんて、私だって何度やったことか!
大変だけど、どってことないと母の威厳を見せました笑
結果予定通りここに来ることになりました笑
結婚ってほんとにいろいろ大変よね。
結婚生活をうまくやるって、自分磨きの極みだわ!!
(と心の中で結婚生活を頑張っている娘を絶賛してみる笑笑)
ひとりはね、自由!快適!
めっちゃわがまま、自分勝手になるよ笑
もう人に合わせられなくなる!!
これは昨日の晩ごはん。
玄米ご飯、納豆キムチ、フィトケミカルスープからの豚汁、焼鮭、切り干し大根、
大根おろし
今夜は焼鮭がシメサバになり、、
切り干し大根がひじき煮になる予定~
在宅のお仕事が終わったのでこれから用意して食べまーす。
【今日の3行ポジティブ日記】
自分を守るために、何よりも睡眠優先させて生活することは大切なこと!!
そしてええカッコしている場合じゃないと、今更ながら気づく。
遅すぎだけど気付いてよかった♡
ケセラセラ♡
あすも愉しくねっ!!!
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。