Ohana〜ひとり・スローライフを愉しもうよ

Ohanaの暮らし♡いつもおもろくエレガンス

<script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>

心の資産を高める生き方はすてき



人生が好転するきっかけは流れが来た時に自分がそれにのっかってみるだけ。。
ほんとうにそうだと思う。
ただがむしゃらに努力したら、頑張ったら
人生を好転させることが出来るのか、、というとそうでもない。




今日、今までの自分だったら出会うこともないような80代の方と出逢い
お家におじゃましてきました。
海外と国内の某有名大学を卒業され
フランス語など含めた4か国語がご堪能で
途上国の子供を支援する活動を20年以上にわたりされ
ホームステイの受け入れを何十年にもわたって
されてきたスーパーレディ。




ご主人やお母さまなど介護の末見送って
いろいろな関係で3年前に私と同じこの地に流れ着いて
今は「おひとりさまってなんて愉しいの??」と
自由を謳歌されていらっしやる。





私もここに流れ着いてから
たったおふたりの80代のキーマンから
今までであったことのないような方々に
出逢い始めました。




今日の方も「こんどあなたにご紹介したい方がいる」と。





今日出逢ったその方は
70代でリュウマチを発症したけど
お医者様や息子(息子さんも医者)の言うことを聞かず
薬はもらうけど捨て、、
本を読んで東洋医学的な方法で自分で治した、2年で完治したとおっしゃってます。




もう帰り際だったので続きは次回ということで
詳しく聴けなかったのですが
生活習慣から考え方まですべて変えたとおっしゃってました。




私が癌罹患後の今、寛解に向けてやっていることと似ていそう。
次回またお話を伺うのが愉しみです。





帰りに昼だけどモーニング。
ママは私のキーマンのうちのおひとり。
フルーツたっぷり乗せてくれて美味しかった。





そして図書館とお買い物。





風呂敷バッグの大きい方を使ってみました。
折りたたんで持ち歩き
10秒でこのしずくバックは出来上がるから
ほんとうに便利。




上の2冊は今日お逢いした方からお借りした本。
遠藤周作さんと親交があったそうでほんとにお話伺って
何度もびっくりしました。




右下はもっとじっくり読みたくて延長。
左下は新たに借りた本。




最近出逢う80代の先輩方は
まさに高い心の資産をお持ちの方々で
生き方、考え方、ほんとうにお手本にしたい素敵な方ばかり。




ケセラセラ♡
今を愉しく生きていることに感謝
明日も愉しくねっ!!!