畑なあ~
今日は平凡な1日。
家事をする以外は
読書をしたり刺し子をしたりして
過ごしました。
畑の先生になってくださるとおっしゃるシニア女性から
ご自宅で採れたきゅうりを2本いただいたので
1本は糠漬けに、1本はわかめとみょうがの酢の物にしました。
夜はお安く大量に買った三つ葉をお浸しにして食べきりました。
いただいた無農薬のレモンははちみつ漬けにして
残りはレモン水にしました。
こちらに越してきてから
野菜や果物をいただいたり、、
もしくはすごく安く大量買いできる機会が増えました。
畑用にお借りした土地の広さは
小さな家が1件建つくらいの広さがあります。
がれきや雑草でおおわれており荒地状態です。
すぐに作物を作れる状態でもないのに、、
息子は私に「販売先を開拓しておいて」といいます。
ど素人で雑草抜きやスコップさえ持っていないレベルなのに!!
そんなもん食べきれないほどの野菜が採れたら考えるわ!!
夏の間に畑がととのい
冬野菜が作れたとしても、、
とんでもなく高い野菜になるよね、きっと(*_*;
ケセラセラ♡
今を愉しく生きていることに感謝
明日も愉しくねっ!!!
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。