エアコン3か月つけっぱなしですが
今年の夏の電気代はいくらになるのか、、
去年は最大で7800円だったので
今年も気にせず6月後半、梅雨明けからずっとつけっぱなしです。
朝も昼も夜も留守中も、、
お泊りで千葉に1週間出かけたときも
ドゥさんがいるのでもちろんつけっぱなしです。
でもやはり電気代は今年もあまりかかってませんでした。
一応節約対策はしていて、
ベランダにサンスクリーンシート(日よけ)をつけていたり、、
室外機に日よけカバーしていたり、、
今年からはサーキュレーターを購入してこれもずっとつけっぱなし。
設定温度は昼間27度、夜は26度設定のことが多かったかな?
家は南向きで広め。昼間20畳くらい、夜は27畳くらいの広さで
エアコン使用してます。
6月電気代(5/9~6/6) 1850円
↓↓↓↓↓↓
7月電気代(6/7~7/6) 3100円
↓↓↓↓↓↓
8月電気代(7/7~8/4)
↓↓↓↓↓↓
意外と安いです。
いまもまだまだ24時間つけっぱなしです。
この次、9月分はもう少し上がるかもしれませんが、
この分なら知れてると思います。ほッ☆
夕方夕やけが見られました。
陽が沈んだころ外に出てみました。
スマホの広角レンズで撮った写真。
今日は在宅のお仕事6時間して
なんとなくだらだら過ごしていました。
いわしのかば焼き丼
夜は散歩帰りにカツサンド買って、、
今日遊びで作ったデザートカボチャサラダにやはり今日焼いたグラノーラトッピングして。
動いてないのでお腹が空かず、無理やり食べました。
ちょっとカメラを引くと、、、
ドゥさん♡
【今日の3行ポジティブ日記】
①夕方は夕やけが見れてよかった、、みなさんのところも大きな被害がありませんように。
②直感を信じようと思いますね、やはり。。
③ヒヤシンスちゃんおすすめの「ちゃらんぽらん」に生きよう♡
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。