退職と甘皮ケアと一分咲きの桜
昨日3年務めたお仕事を退職しました。
6時間勤務で56才からスタートして
3年目の今年度は4時間勤務で働いていました。
プロ意識は忘れなかったものの
淡々とみなさんのフォローを行えばいいと
少し心の距離を置いて働いてきましたが
辞めるときになって
若いみなさんからお餞別をいただいたり
色紙のメッセージまでいただいて
それを見ているうちに、、、
無能で瞬発力やとっさの判断力も衰えている自信のない自分という自己評価でしたが
こんなにも大切に想っていてもらえていたのだと、、
少しはお役に立てていたのだと、、
私は今まで生きてきた出来事で人間不信に陥っていたけど
温かいひとの心に触れさせていただいて
不覚にも涙を流しながらの退職となりました。
3年間ここで働けたことは
まさしく私の財産となりました。
終わったーという脱力感。。
昨日は雨が降っていたので職場をあとに早々に帰宅して
20%offになっていたスーパーのお寿司と
ほうじ茶ちびちに飲みながら
ひとり夕食、
お仕事辞めたらピアスが毎日つけっぱなしで良いことと
ネイルが出来ることが愉しみだったので
早速パールのピアスを付けました。
Amazonでポチった爪の甘皮ケアセットもちょうど届いて
2時間、、3時間、、と
お爪のお手入れ。。
久しぶりに桜貝のような?(ほめ過ぎ?)キラキラ艶のある爪に、、
そんなこんなしながらしあわせな夜は更けていきました。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
一夜明けて
よく晴れた朝。
これからは毎日ラン・ウォーク・ランや朝散歩に行けることが
すごく楽しみでした。
今朝早速行ってきました、ラン・ウォーク・ラン。
まだ一分咲きの桜、
お昼は職場で唯一親しくしていただいた方とランチに行きました。
お花見お弁当にはちょっと時期が早かったので
天ぷら屋さんにいきました。
からの、、スタバです。
お友達(大先輩ですが)からは
お菓子とドゥにそっくり猫さんの、ポーチをいただきました。
さてこれからもうひとつ最後の大きな山場を迎えます。
もうひとがんばり、。
次の新たなスタート地点が見えてきました。
ケセラセラ♡
今を愉しく生きていることに感謝
明日も愉しくねっ!!!
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。