まるでスタバ?スコーンが美味しすぎた♡
やーれ終わった~♡
ひゅ~♪笑笑
ママ子(電動アシストママチャリ)と風に乗って気持ちよく帰ります。
空と川がキラキラ輝いてとてもきれいでした。
今日は生姜焼きが食べたくなって
安い豚小間肉。ショウガはきざみショウガたっぷり入れて
30分下味付けてから焼いて食べました。
今日も盛り付けにはいっそ力入らず
目玉焼きもありますがひっくり返ってます。
久しぶりの生姜焼きは美味しかったです。
朝仕込んでおいた豆乳ヨーグルトが7時間経って出来上がりました。
この出来立てがほわほわでいちばん美味しいのです。
黒ゴマときな粉とはちみつをかけていただきました。
夕方からたまたま動画で見つけた
オートミールのスコーンが
あまりに簡単で美味しそうだったので
期待をかけて作ってみました。
オートミール(粉)30gで1つだけ作ってみました。
少しアレンジして紅茶葉を入れ
甘味ははちみつを、油分はココナッツオイルです。
材料混ぜてラップを使って手で形をととのえます。
190度予熱したオーブンで20分焼きます。
うわ~~~上品な感じに焼けてます♡
出来立てのスコーンをお皿に乗せて、、
今日もコレが晩ごはんとなってしまいそうです。
ブロッコリースプラウトとトマトのサラダはリンゴ酢とオリーブオイルで。
動画の解説通り
外はサクッとして中はふんわり出来上がってます♡
これはテンション上がります。
もう「スコーン食べたいけど小麦だし高いし~」と考えることはなく
「家で作ります!!!」の一択です。
それくらい美味しい♡
グルテンフリー生活者には朗報です♡
参考にした動画レシピです
↓↓↓↓↓↓↓
【粉砕なし&トースターOK】スタバ風オートミールスコーンの簡単な作り方|小麦粉不使用でもサクふわ!ガチで美味しいダイエットレシピ
次回はプレーンにチョコ、それからお抹茶も作ってみようと思います!!
【今日の星読み日記】
「家の日」普段の生活が充実、、とあります。
なるほど確かに!と思います。
ケセラセラ♡
今を愉しく過ごしていることに感謝
明日も愉しくねっ!!!
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。